【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  総富地川の荒れた車道探検 

  






 -山道歩の北海道の探検記録-  .
 
北海道地方
山行サイト
達布山
山行記録
日本百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
他の地域
山行サイト

 ピンネシリふもとの、総富地川沿い 約15分




 道の駅石狩から雨のドライブ 約25分




 新十津川にドライブ 約28分




 新十津川から三笠にドライブ 約32分



 

  北海道の総富地(そっち)川の案内地図


 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   総富地川の近辺 スタート:総富地頭首工

 【電子国土基本図参照】総富地川の周辺・・・クリックで拡大    地図サービス

 
 

  総富地川沿い歩きの記録  R5.10.16

 ■ピンネシリふもとの総富地(そっち)川。車道を歩いて森林浴。

   夕刻の樽前山東山 ⇒  樽前山と北山そばを下山 (R5.10.13)
   夜の小樽運河歩き ⇒  小樽運河周辺散策(R5.10.14)
   達布山と三笠歩き ⇒  展望台がある達布山(R5.10.16)
   伏見台と美々貝塚 ⇒  帰る前に伏見台へ(R5.10.17)
   200名山暑寒別岳⇒  長い道のりの暑寒別岳(29.7.20)
   広島から新千歳往復⇒  新千歳空港の様子(R5.10.13,17)


 Д01.【7:40】小樽を出てから朝日を見て移動。雷注意報。 (・∀・)
   石狩市厚田区望来地区《C!グーグル》。国道231号から立寄。

 Д02.【8:00】あいロード夕日の丘。あいろーど厚田 別館ANNEX。

 Д03.くもり空のオホーツク海。このあと少し小雨。 (・∀・)

 Д04.【8:06】道の駅石狩 あいろーど厚田。まだ開店前。
道の駅石狩 あいろーど厚田

 Д05.道の駅を出た時から雨。道民の森に向かいます。県道11号。

 Д06.【8:40】道民の森 案内所。やはり雨なのでピンネシリ断念。

 Д07.前に行った宮島沼が近い。新十津川に行ってみよう。

 Д08.【9:28】道の駅つるぬまに寄りました。晴れそう。《C!グーグル》

 Д09.国道275線で、そっち岳スキー場の案内を見て山に進みます。

 Д10.看板を見て左折。スキー場《C!》を過ぎて細い道へ。 (・∀・)

 Д11.どっちかな? 左は通行止だ。 右に少し進みました。
    考えていたスキー場側からのルートは左の先です。

 Д12.【10:15】車道終点。総富地頭首工。この先は荒れて入れません。
    総富地は「そっち」と読むんですね。頭首工???
総富地頭首工

 Д13.【10:19】道が細くなります。雨が降るからカッパ上着用。

 Д14.川沿いの舗装路。カサも試用していますが10分くらいでやみます。

 Д15.【10:37】災害で道が一部崩れています。車は完全に無理。

 Д16.【10:44】標高約200m。雨はやんでますがベチャ道で濡れます。

 Д17.大きな木。この時は日がさしこんでいました。

 Д18.人工の堰があります。この先にも人工物がでてきます。

 Д19.森林浴。天気はどんよりのまま。文字がない道路。

 Д20.青空が見えます。ピンネシリに登りたかったなぁ。 γ(▽´ )ツ

 Д21.【11:29】人工の水路があってびっくり。ここまで整備していたの?

 Д22.たまに花を見つけて撮影。木さ残っている花《C!》。

 Д23.4km歩いて標高260m。舗装路が続きます。えっ?

 Д24.広いところ。工事場だったのかも。堰が見えます。

 Д25.舗装路が続きます。最近も人が入っている感じ。もう少し先へ。

 Д26.【11:45】スタートから4.5km。標高約300m。付近散策。

 Д27.草木で川が見えにくいから川そばに行ってみました。《C!上流》

 Д28.同じ道を戻っています。下りだけど13時着かな。 《C!川そば》

 Д29.【12:22】1.5km戻りました。あと3km歩きます。

 Д30.【13:00】たまに日がさします。あと1km。  ヾ( `▽)ゞ

 Д31.【13:15】スタート地点(Д12)の総富地頭首工に戻りました。
総富地頭首工

 Д32.9km、3時間の荒れた車道探検でした。いつかピンネシリへ。



 

    総富地川沿い歩きの日記  R5.10.16

 ピンネシリに登りたい。2017年、6年前の7月21日に念 願の暑寒別岳登頂。その翌日に計画していましたが、疲労と雨で 中止しました。こんな時もあると思って納得していましたがいつ か登りたいと思っていました。

 今回小樽周辺の山に登るから、最後にピンネシリと思って計画。 朝晴れた小樽から移動。今日も登山日よりかなと思ってたら道路 の注意板に石狩北部雷注意だって、、、予報通り雨かな。

 石狩市に入りました。楽しみにしていた石狩河口橋を渡ります。 長い。キリがかった景色。さらに北上。また晴れました。望来地 区で休憩を兼ねて海を眺めました。夏は海水浴でにぎわうのでし ょう。北海道の海。

 再び運転。海岸沿いの農地が続きます。郊外の人口が少ない町 だと思うのですが町があります。目的にしていた道の駅に到着。 海を眺めてお店へ。まだ開店していませんでした。ここから移動 するときに雨が多くなりました。

 運転注意。道民の森に向かいます。車が少ないからのんびりと。 雨だと草木が濡れて動きにくくなります。川も増水してるはず。 こちらの道はわかりにくいから中止だな。三笠市に移動して町歩 きをしようと思いました。

 東に移動しています。運よく雨がやんできました。しかも日が さしてきます。これなら車道が多い北側に回り込めば、、、国道 で新十津川に向かうことにしました。明るい車窓になりました。

 道の駅つるぬまに寄りました。案内を見てこの近くにも山があ るから登ってみたいと思いました。しかし下調べしていないから やめます。ナビで進みます。そっち岳スキー場めざしてスムーズ に移動。

 さてこの先が細い道だけど、、、レンタカーで突入。分岐があ るけど左は進入禁止。災害でもあったのでしょう。ほんとはそっ ちが正解。ネットで封鎖されていると見ていたけど、みんな登っ ていたから歩いていたのでしょう。

 右に進んだら少しして終点の総富地頭首工。砂防堰みたいなの があります。登山の準備。こっちから川沿いを散策してみよう。 案内があればどこかの山に登りたいなぁと思って。10時15分 スタート。

 5分して雨が降りました。カッパの上を着用。撮影のためにカ サも使用。気温がひんやりしているから体温に注意。靴は濡れる 覚悟でゆっくり進みました。総富地川沿い、川の色が緑に濁って いる感じ。鉱物でも溶けているのでしょうか。

 舗装路が続くけど草が伸びています。そして崩れているところ があって車はこの先無理。大雨災害があったのでしょう。年々山 歩きも厳しくなります。雨が10分でやんだのでしまいました。 動きが楽になったけど服に水がつきやすい。

 ゲートがあったのか支柱が2つ。もう山登りは考えてなく、荒 れた林道の探検。花が咲いた後の枯草が続きます。まだ崩れたと ころもできてきます。日がさしこむときがあるからうれしい。紅 葉ないかな。

 たまに花が咲いてます。まだ温かいのでしょう。川に堰があり ますが、それが上流に向かって続きます。そろそろ引き返そうか なと思っても、舗装路が続くから行ってみたい。落葉や土砂で隠 れているところもありました。

 水を飲みたくないけど飲まなくては。。。広いところは工事の 事務所でもあったのかも。ヤマップの地図をたまに確認していま す。11時45分、スタートから4.5km。標高約300m。

 ここで引き返そう。これだけ歩いても標高がなかなか上がらな い。なだらかな川沿いと思いました。付近を散策。今まで枯草で 川がきれいに見えなかったけど、川辺まで行ってみました。

 とくにおなかは減っていません。戻るのに1時間くらい。同じ 道なので迷うことはないでしょう。まだどんより空。天気が変わ りやすいです。そんなに活動していないけど足が疲れそうです。 靴は濡れています。このあと山靴はもう使いません。

 横になって眠りたいなとか思います。鳥の声を聞いたりしてリ ズムよく。ヘルメットもそんなに違和感なくて快適でした。着替 えはたくさんあるから汚れたのはあとで宅配で送ります。

 13時15分、スタート地点の総富地頭首工に戻りました。 雨は最初の10分くらいのみ。これならピンネシリ登りたかった です。車に戻って着替えます。さっぱり。少し横になって休憩。

 砂川ICめざして移動。ナビを使いました。このあと三笠市で 達布山に登って宿に向かいます。達布山は展望台がある低い山で す。予備日として考えていましたが体を休めということでした。

Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.