【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 越後三山最高峰の中ノ岳

  


-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
中ノ岳
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  十字峡口
中ノ岳
 200名山 中ノ岳山頂   2085m
中ノ岳

 中ノ岳ユーチューブ動画 約28分
 

  中ノ岳の案内地図


 中ノ岳【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   中ノ岳の近辺

大きな地図で見る

 中ノ岳【電子国土基本図参照】中ノ岳周辺・・・クリックで拡大   地図閲覧サービス(ウォッちず)
中ノ岳
 中ノ岳 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数) 
H22. 5.31 -1 H24.10.12 -16  

 
 
 

  中ノ岳

 ■急坂を登って紅葉と池を眺めました。天気は曇り、時々小雨です。

 Д01.トンネル手前の駐車場。十字峡口まで歩きます。(車両通行止中)
トンネル手前

 Д02.十字峡登山訓練センター。この右に登山口があります。
十字峡登山訓練センター

 Д03.5:50。気合を入れて拝んでから登山開始しました。 \(^_^)/ 
登山開始

 Д04.6:20  一合目 最初から急坂。 時間がかかりそうな感じがします。
一合目

 Д05.ホツツジがまだ咲いていました。
ホツツジ

 Д06.一気に標高が上がり、振り返るとダム湖が見えます。左下が発電所。
ダム湖

 Д07.この辺りにクサリ場が少しあります。岩場なので助かりました。
クサリ場

 Д08.6:50。二合目。体が暑くて、Tシャツ1枚で登山中です。
二合目

 Д09.紅葉した葉っぱに気づくようになりました。
紅葉した葉っぱ

 Д10.上を見ながら、さらに登ります。ヽ(゚◇゚ )ノ
上

 Д11.左右に山が見えますが、頭に雲をかぶっています。
山

 Д12.7:16 三合目。気温も下がってきていますが、まだ汗をかいています。
三合目

 Д13.ゆるやかな尾根歩き。たまに雲の切れ間が見えていました。
尾根歩き

 Д14.ブナがきれいな山道を歩きます。o(^▽^)o
ブナ

 Д15.7:40 四合目。キリがかったところに突入。白っぽい景色。
四合目

 Д16.紅葉が増えてきました。明るい場所にでそうです。
紅葉

 Д17.8:10 五合目。日向山は100m先だけど、帰路に行きます。
五合目

 Д18.黄色の紅葉が道を明るくしてくれます。
黄色の紅葉

 Д19.少し下ると、ひとつめの池にでました。湿地帯になります。
湿地帯

 Д20.秋色の草紅葉がきれいですね。風にゆれています。 ヾ( `▽)ゞ
草紅葉

 Д21.三つめの池を通過。何かが池に飛び込んでいます。
池

 Д22.8:35 六合目。この区間は楽しくて楽でした。γ(▽´ )ツ
六合目

 Д23.キリがかった道をゆっくり歩きます。
キリ

 Д24.9:00 七合目。休憩、水3リットルいらないので、500cc置いておく。(回収)
七合目

 Д25.雨が降らないか、警戒しながら歩きました。傘は結局使用せず。(・∀・)
中ノ岳

 Д26.9:29 八合目。ここは展望悪いけど、この先急坂で展望良いです。
八合目

 Д27.急坂をぐいぐい登ります。シャツ着替えた後は、汗かいてません。
急坂

 Д28.9:49 九合目。 兎岳・丹後山との分岐。周遊してみたいところですね。ヽ(゚◇゚ )ノ
九合目

 Д29.あと300mの区間をゆっくり歩いています。 ('-^*)/
中ノ岳

 Д30.斜面の下は、白いキリの世界。今も雲の中にいますよ。
斜面の下

 Д31.赤い紅葉が増えました。雲が流れないかなぁ。w(゚o゚)w
紅葉

 Д32.10:09 十合目の中ノ岳山頂。バンザーイ! やったよ。 \(^_^)/
中ノ岳山頂

 Д33.まずはお参り。寒いのでカッパ着用。風があります。 o(^▽^)o
中ノ岳山頂

 Д34.360度白いキリの世界。視界は100mないです。
中ノ岳山頂

 Д35.10:28 紅葉を探しながら下山開始。 早く登れたので余裕です。
中ノ岳

 Д36.イワショウブがひとつ咲いていました。よく頑張りました。 \(^_^)/
イワショウブ

 Д37.黄色い花は明るいです。山道にいくつか咲いていました。
中ノ岳

 Д38.イワカガミの紅葉。
イワカガミ

 Д39.まだつぼみがありますね。もう少し咲きそうです。
花

 Д40.七合目。水を回収してさらに下山。まだ雲の上です。
七合目

 Д41.六合目を下って、雲が流れていきました。日向山が見えます。o(^▽^)o
日向山

 Д42.黄色い紅葉がきれいですね。日向山の建物が見えます。
日向山

 Д43.池の右側を通過します。  (^∇^)
池

 Д44.明るい湿地帯。草紅葉が美しいところですよ。
湿地帯

 Д45.五合目から少し上がって、日向山山頂。\(^_^)/
日向山山頂

 Д46.池を振り返ってズームしました。
池

 Д47.なんと、この間に雲が流れて、ダム湖が見えました。o(^▽^)o
ダム湖

 Д48.赤い実がきれいです。葉っぱもきれいですね。
赤い実

 Д49.ツルリンドウが咲いていました。えーーっ。 w(゚o゚)w
ツルリンドウ

 Д50.さらに下っていきます。
どんより空

 Д51.紅葉をもう少し楽しみます。写真撮影しています。
紅葉

 Д52.ウルシの紅葉は、登山時に目をつけていました。雨が少しぱらつきました。
ウルシ

 Д53.クサリ場も注意して歩きます。まだ足は大丈夫ですよ。 γ(▽´ )ツ
クサリ場

 Д54.なんと、つぼみがついたまま、ツツジが紅葉しています。咲くかなぁ。
ツツジ

 Д55.小さなきのこがいっぱいです。
きのこ

 Д56.14:10。登山訓練センター前に下山しました。 \(^_^)/
登山訓練センター前



 

  中ノ岳

 ∧127 中ノ岳   2012年10月12日

 やっと時間を作ってチャレンジする日がきました。以前5月末に行った時は、車道が冬期閉鎖中だったので、荒沢岳に変更しました。今回は必ず登る決心をしています。夜の雨はなんとかやみました。近くの公園で車中泊です。周遊する時間がないので、往復の計画です。明るくなってから、登山開始しました。

 なんといきなり急坂です。息がきれるし、汗もかきます。水はそんなに飲んでいません。クサリ場も通過します。最初に少しあるだけでした。三合目あたりは、尾根からの景色が良好です。この日は曇り空です。五合目の近くから、紅葉が増えました。黄色の葉っぱがあると、道が明るいです。

 六合目までは、大きな池が三つあり、湿地の草が、秋色になって、風にたなびいています。だんだん白いキリがかった景色に変わります。七合目も展望が良いです。風が冷たくなっています。ぐいぐい登って、九合目に到着すると、もう余裕です。あと300mです。

 大きな木がない山道で、紅葉した草木を眺めて歩きます。なかなかピークがみえませんでしたが、標識と祠のある山頂に到着しました。早く登れたのでありがたいです。360度、白い雲を眺める景色です。八海山、越後駒ケ岳などが見えないのが、残念でした。風が強いので、手がつめたくなります。ミニカイロをもっていたのでよかったです。

 下山時は、五合目の日向山に立ち寄りました。紅葉を撮影しながら下りました。少し雨が降りましたが、影響はありません。注意して下ったので、時間がかかっています。

 今回登って、すばらしい山だとわかりました。天気が良い日に登ってみたいです。その時は、花が多い夏山にしたいです。



【反省点】
  ・晴れた日に登れなかった。広島からの移動は遠かったです。
  ・周遊の計画を立ててみたかった。
  ・靴が消耗していて、よく滑った。新しいのが必要。
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ