【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 天気が良い日の倉岳山と高畑山

  




-山道歩の山梨の山行記録-  .
 
甲信越地方
山行サイト
後年の倉岳山
山行記録
日本百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
他の地域
山行サイト
 

  倉岳山の案内地図


 倉岳山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   倉岳山の近辺

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
倉岳山

 
 

  倉岳山の登山記録  平成17年3月27日

 ■美しい富士山が望める山はいいですね。青空でした。

    鳥沢駅から倉岳山 ⇒  高畑山と倉岳山と梁川駅(R5.11.12)
 

 倉01.【8:36】梁川駅到着。たくさんの登山者が下りました。
梁川駅

 倉02.駅から山を眺めます。天気がいいですね。スタートしましょう。
梁川駅

 倉03.駅からすぐの道路を横断して右へ。すぐ左です。 o(^▽^)o
梁川駅

 倉04.橋を渡ります。天気いいから楽しいです。   \(^_^)/
橋

 倉05.【8:53】山道入口。頑張って登りましょうね。 γ(▽´ )ツ
山道入口

 倉06.【9:08】丸太の椅子がありました。    ヾ( `▽)ゞ
道

 倉07.【9:23】まだ葉がでていないから日がさして明るい道です。
道

 倉08.【9:34】水場。生では飲めません。この先はなかったです。
道

 倉09.【9:45】立野峠。少し進むと富士山が見えてきました。
立野峠

 倉10.丹沢の山です。まだ雪がありますね。     ヾ( `▽)ゞ
丹沢

 倉11.樹間から富士山を眺めます。倉岳山も眺めます。 (・∀・)
富士山

 倉12.【10:10】倉岳山山頂。標高990m。     \(^▽^)/
倉岳山山頂

 倉13.さっそく富士山を眺めましょう。きれいですすよ。 
富士山

 倉14.富士山の左に丹沢の山々。あれが大室山でしょうか。
富士山

 倉15.鳥沢駅の方です。       (・∀・)
鳥沢

 倉16.町と川をズームして眺めました。     \(^_^)/
鳥沢

 倉17.【10:28】下山開始、次の高畑山へ。ここに雪が残っていました。
下山開始

 倉18.【10:43】穴路峠。標高840m。高畑山に向かいます。 γ(▽´ )ツ
穴路峠

 倉19.【10:47】天神山山頂。876m。     o(^▽^)o
天神山山頂

 倉20.【10:58】明るい尾根道。進んでいくと人の声が聞こえてきました。
道

 倉21.【11:10】木がないところがあります。富士山だぁ。 ヾ( `▽)ゞ
富士山

 倉22.【11:10】展望場のすぐ上が高畑山山頂。982m。 \(^▽^)/
高畑山山頂

 倉23.高畑山山頂を別の角度から撮影。     γ(▽´ )ツ
高畑山山頂

 倉24.丹沢の山と富士山のパノラマ。   o(^▽^)o   《C!大》
富士山

 倉25.【11:22】高畑山から下山開始します。   ヽ(゚◇゚ )ノ
下山開始

 倉26.日当たりが良いですね。樹間から鳥沢の町が見えるとこありました。
鳥沢

 倉27.【11:56】穴路峠と高畑山の分岐です。    (・∀・)
分岐

 倉28.分岐の標識を見て鳥沢駅に進みました。   γ(▽´ )ツ
標識

 倉29.【12:11】小篠貯水池に到着。扇山が見えます。 \(^_^)/
扇山

 倉30.貯水池と高畑山を眺めます。     ヾ( `▽)ゞ
高畑山

 倉31.さらに進むと百蔵山が見えてきました。   o(^▽^)o
百蔵山

 倉32.道端に咲いているスミレがきれいです。    γ(▽´ )ツ
スミレ

 倉33.橋の上から倉岳山と天神山と高畑山を確認します。 \(^_^)/
倉岳山

 倉34.【12:51】国道沿いに歩いて駅に向かいます。   (・∀・)
国道

 倉35.倉岳山がきれいに見えました。青空がいいですね。 ヾ( `▽)ゞ
倉岳山

 倉36.【13:00】鳥沢駅に到着。5分後の電車に乗ります。 o(^▽^)o
鳥沢駅



 

    倉岳山の登山日記  平成17年3月27日

 標高の高い山には雪が残っていると思います。中央線沿いで1000mくらいの山を探したら雪が溶けているだろうと思って倉岳山を選びました。駅から歩けると便利です。

 梁川駅からスタートします。青空が広がるよい天気です。山の景色がきれいです。展望が楽しみですね。山道に入って頑張って登ります。体が少しずつ暑くなってきました。水場がありましたが生で飲まないようにしないといけないところです。

 立野峠に着きました。まだ葉が広がっていない季節です。樹間から富士山が見えてきました。うれしいです。早く展望のよいところに行きたいとあせります。先に丹沢の山がきれいに見える場所にでました。

 10時過ぎに倉岳山山頂です。標高は990mで少しだけ雪が残っていました。木が茂っている山頂ですが、端に行くと展望が得られます。富士山がとてもきれいに見えました。稜線がよく見えています。白い雪の頭だから、雲がない青空でよかったです。

 下山する鳥沢駅の方も眺めました。川や町が見えます。大きな橋や高速道路も見えています。たんぼはまだ水がない季節です。約20分して下りました。高畑山に向かいます。

 すぐに穴路峠になり、また登るとすぐに876mの天神山山頂に着きました。山名標識はありますが展望はありません。明るい尾根を下ります。

 11時過ぎに高畑山山頂に着きました。標高982mです。ここからも富士山がきれいに見えました。雪の上を誰か歩いていないか探してみたくなりますね

 高畑山からどんどん下山していきます。12時過ぎて小篠貯水池に下りてきました。ここから扇山がきれいに見えます。明るい南斜面です。振り返ると高畑山が見えました。さらに鳥沢駅に向かって進むと百蔵山がきれいに見えました。

 スミレの花を見て春を感じます。橋の上から倉岳山を振り返りました。国道にでたら鳥沢駅はすぐです。建物がないところから山を再度眺めました。13時に駅について5分後の電車に乗りました。


 
Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 体育館用ダンケルD by 趣味の自作ホームページ