【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

富士山を眺めて歩いた小楢山

  


-山道歩の山梨の山行記録-  .
 
甲信越地方
山行サイト

日本百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
他の地域
山行サイト
 

  小楢山の案内地図


 小楢山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   小楢山の近辺

大きな地図で見る

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
小楢山
 

  小楢山の山行記録  平成17年3月19日

 ■早春に雪のある小楢山に登りました。

 
 K01.【9:19】塩山駅。晴天の空。車で移動します。 o(^▽^)o
塩山駅

 K02.【9:49】 山登り開始します。 標高約770mです。
山登り開始

 K03.スタート地点で富士山を撮影しました。  \(^_^)/
富士山

 K04.ブドウ畑が多いところです。塩山の町がよく見えました。
塩山の町

 K05.小楢山を眺めながら歩きました。   ヾ( `▽)ゞ
小楢山

 K06.大菩薩嶺を眺めました。       γ(▽´ )ツ
大菩薩嶺

 K07.芸術の森を眺めて歩きます。
芸術の森

 K08.妙見山(1358m)を眺めながら歩いています。
妙見山

 K09.【10:30】山ノ神。固くなった残雪がありました。  w(゚o゚)w
山ノ神

 K10.【10:52】車道から母恋し父恋しの分岐を、母の方に行きました。
母恋し父恋しの分岐

 K11.【11:05】小楢山を見て車道終点から山道に入ります。
車道終点

 K12.山道の雪はけっこう溶けていました。お地蔵様も見えます。
山道

 K13.また雪道を歩きます。空が青いです。     γ(▽´ )ツ
雪道

 K14.【12:13】小楢峠です。右に曲がりました。アイゼンが役に立っています。
小楢峠

 K15.山頂に近いです。木があっても青空見えます。建物がありました。
小楢山

 K16.【12:27】小楢山山頂。 1712mです。後ろは金峰山。\(^_^)/
小楢山山頂

 K17.少し前に出ると富士山がこんなに大きく見えます。 ヽ(゚◇゚ )ノヾ( `▽)ゞ
富士山

 K18.小楢山山頂が広く見渡せました。      o(^▽^)o
小楢山山頂

 K19.金峰山が見えるとこを探してみました。100名山ですよ。
金峰山

 K20.大菩薩嶺を眺めます。こちらも100名山ですね。  \(^_^)/
大菩薩嶺

 K21.【13:07】けっこう足が埋まっています。下山開始です。
下山開始

 K22.【14:26】同じ道を下って駐車場に戻りました。靴下交換します。
道

 K23.もう一度、芸術の森を観賞しました。  \(^_^)/ 《C!パノラマ》
芸術の森

 K24.【15:03】小楢山を振り返って眺めました。   γ(▽´ )ツ
小楢山

 K25.梅の花を見ながら、車道を下っていきます。
梅の花

 K26.【15:13】久保の交差点です。バスが少ないので歩きますよ。
久保

 K27.【15:22】乾徳山が見えます。2031mで、200名山です。
乾徳山

 K28.恵林寺に入場して本堂にお参りしました。  (・A・)   《C!》
恵林寺

 K29.恵林寺は広いです。武田信玄公ゆかりのお寺です。  《C!》
恵林寺

 K30.【16:35】塩山駅に着きました。     o(^▽^)o
塩山駅



 

  小楢山の山行日記  平成17年3月19日


 3月になってあたたかくなってきました。山梨の山に登ろうと思ってでかけました。横浜から移動しています。塩山に着きましたが青空です。早く登りたいです。贅沢してタクシーで登山口までいきました。オーチャードヴィレッジ・フフの少し手前で下りました。ここから出発です。

 標高が700m越しているので、見晴らしがよいです。塩山の町、さらに富士山も見えています。芸術の森を軽く見ながら、車道を歩いていきます。少しずつ残雪がでてきました。分岐では、母恋し道を歩きます。樹林帯の山道は展望ありません。青い空は見えていました。

 建物が見えたと思ったら山頂でした。富士山の方向に展望があります。富士山が見えるのがうれしいです。大菩薩嶺も見えています。木の上に、金峰山が見えるところもありました。アイゼンつけていましたが、足が埋まる残雪です。焼山峠への道も歩いてみたいけど、今回は同じ道を戻ります。

 濡れた靴下を替えて、芸術の森を観賞します。その後車道を下り、久保からは恵林寺に向かいます。富士山や小楢山がきれいに見えています。恵林寺に参拝します。ひな人形を飾って展示していました。参拝が終わったら、一路、塩山駅めざして歩いて帰りました。


 
Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 体育館用ダンケルD by 趣味の自作ホームページ