【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 花咲く裸山めざして登った櫛形山

  




-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
櫛形山
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  県民の森口
櫛形山
 200名山 櫛形山山頂   2054m
櫛形山
 

  櫛形山の案内地図


 櫛形山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   櫛形山の近辺

大きな地図で見る

 櫛形山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
櫛形山
 櫛形山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]
関東山行K40に記録    

 
 
 

  櫛形山の山行記録  H17年7月24日

 ■キリの中を奥仙重まで行きました。アヤメで有名な裸山です。

 Ш01.【5:25】甲府駅発富士行JR乗車。【5:57】市川大門駅到着。
市川大門駅

 Ш02.タクシーで移動中です。天気悪くて山が隠れています。
山

 Ш03.【6:35】県民の森、標高890m地点です。  《C!ラジオ体操》
県民の森

 Ш04.ロッジのまわりはアジサイが満開です。きれいですよ。 
アジサイ

 Ш05.【6:50】キリがかった山道を歩き、標高1000m地点を通過します。
標高1000m

 Ш06.【7:03】標高1100m地点。キリが濃くなりました。写真もこんな感じ。
山道

 Ш07.【7:12】標高1200m地点通過しました。まだ暑くないです。 
山道

 Ш08.そろそろ水を飲もうと思います。たまに花が咲いています。 
山道

 Ш09.【7:41】林道を横切ります。ここで2分休憩しました。 (・∀・)
林道

 Ш10.【7:48】標高1500m地点地点通過しますね。     \(^_^)/
山道

 Ш11.【8:03】1600m地点で右に曲がって歩いています。   ヽ(゚◇゚ )ノ
山道

 Ш12.【8:22】1700m地点を通過します。うす暗い。センジュガンビが白い。
山道

 Ш13.【8:43】分岐です。中尾根登山道を歩いています。ツクバネソウ。
山道

 Ш14.【8:49】1800mの祠頭の草原です。奥にキャンプ場がありますよ。
山道

 Ш15.【8:50】祠頭の分岐を右へ。ハチが多かったです。  ヾ( `▽)ゞ
山道

 Ш16.大きな木がたくさんありますよ。道案内があるので助かります。
大きな木

 Ш17.【9:18】バラボタン平でーす。      \(^_^)/
バラボタン平

 Ш18.フウロ、キンバイ、クルマユリ、オダマキ、ナデシコなど咲いていました。
花

 Ш19.高いところにきたようです。ピークですよ。標識はどこかな? 
櫛形山山頂

 Ш20.【9:32】櫛形山山頂 2053mの標識。 \(^▽^)/ 展望ありません。
櫛形山山頂

 Ш21.山梨百名山の標識がありました。すぐに奥仙重に向かいましょう。
櫛形山山頂

 Ш22.【9:43】キリの中を歩いて、櫛形山奥仙重 2052mです。
櫛形山奥仙重

 Ш23.視界悪いので戻ります。【10:12】バラボタン平分岐を左へ進みました。
分岐

 Ш24.【10:23】分岐を左へ。裸山に向かいます。ここにも大きな木。
分岐

 Ш25.お花畑に入りました。植生保護のロープがあります。 ヽ(゚◇゚ )ノ
お花畑

 Ш26.アヤメが咲いています。アヤメの山だからもっと咲くでしょう。
アヤメ

 Ш27.ヤナギランがきれいですよ。みとれますね。   ヾ( `▽)ゞ
ヤナギラン

 Ш28.裸山の小広場です。花を眺めました。静かです。  o(^▽^)o
裸山の小広場

 Ш29.あまり見ない変わった花もありますね。裸山のピークに向かいます。
花

 Ш30.いろんな花がありますね。マツムシソウも咲いていました。
花

 Ш31.櫛形山の山頂が見えそうです。はれないかなぁ。  ヽ(゚◇゚ )ノ
櫛形山

 Ш32.クガイソウにチョウチョがとまっていました。   ヾ( `▽)ゞ
クガイソウ

 Ш33.花を見ていると なかなか裸山山頂につきませんよ。 (・∀・)
裸山

 Ш34.【10:52】裸山山頂でーす。2003m。おにぎりを食べました。
裸山山頂

 Ш35.ロープ内側の道を歩いて下山します。    \(^_^)/
道

 Ш36.まだまだ花が楽しめます。虫もいますよ。   ヾ( `▽)ゞ
花

 Ш37.ギボウシ、オトギリ、コウリンカ、アザミなども咲いていました。
花

 Ш38.【11:47】あやめ平とお別れします。下山は少し早いペースになります。
あやめ平

 Ш39.【12:06】分岐をみはらし台へと進みます。階段を下りました。
道

 Ш40.【12:25】1400mの板がありました。このあと車道にでます。
道

 Ш41.【12:31】見晴らし台です。駐車場があります。キリの中でした。
見晴らし台

 Ш42.【12:55】植林の中です。ここが1000m地点です。  γ(▽´ )ツ
道

 Ш43.【13:00】車道にでました。明るいです。    \(^_^)/
道

 Ш44.【13:20】県民の森と櫛形山です。     o(^▽^)o
県民の森

 Ш45.【13:36】北伊奈湖を一周しました。   ヾ( `▽)ゞ
北伊奈湖

 Ш46.山の上には雲がありました。
雲



 

  櫛形山の山行日記  H17年7月24日

 山梨の山に登っていました。7月下旬だから暑くなりそうです。しかし曇っていて暑くない登山になりました。アヤメで有名な櫛形山に登ったのです。

 甲府に泊まっていたので、始発で移動します。早く登りたいです。6時には市川大門駅に到着しましたが、バスがありません。タクシーでいくことにしました。歩くには遠いです。山に雲がかかっていました。

 県民の森ではラジオ体操をしていました。子供さんは夏休みです。案内を見て山に入りました。第一目標は櫛形山山頂です。そして奥仙重にも行く計画です。

 急な山道を登ります。樹林帯でうす暗いです。キリがかっています。白っぽい景色でした。100mごとに標高案内があります。山頂は2000m以上になります。頑張りますよ。

 たまにセンジュガンビなどの花が咲いていました。花畑も楽しみにしています。車道を横切ってどんどん登っていきました。中尾根を歩いています。ブナ林を登って祠頭につきました。ここにはキャンプ場があります。

 ゆるやかになった道を歩きます。バラボタン平というそうです。やがて大きな木が育つ樹林帯の中の山頂に到着しました。2054mの櫛形山です。山頂の標識がありました。

 展望ないから、すぐに出発します。標高2052mの奥仙重まで往復しました。少し開けたところでしたが、キリのため視界が悪かったです。林道から近道して登られた方がおられました。

 山頂に戻ってバラボタン平分岐から裸山に向かいました。歩きやすい道です。やがてロープが見えてきます。植生保護されていました。草原帯になります。裸山の案内がありますが、花を眺めながらゆっくりと歩きました。

 アヤメは1週間くらい遅かったのでしょうか。少なかったです。でもいくつかきれいに咲いていました。雨水がついています。ヤナギランがきれいに咲いていて、目を引きつけます。キンバイなどいろんな花が咲いていました。

 裸山山頂で昼食にしました。なかなか晴れそうにありません。雨が降らないのがよかったです。下山時も花を眺めて歩きました。ハチやチョウチョもいました。くもっていて気温が低い日でした。

 アヤメ平と別れて北尾根をどんどん下ります。樹林帯は展望ないから集中し歩きます。やがて車道にでて県民の森に戻りました。朝と違って明るくなっています。北伊奈湖を周ってから駅に向かいました。途中親切な方にバス停まで送っていただきました。ありがとうございます。



【反省点】
  ・登山口までバスあればよかった。レンタカーが便利かも。
  ・アヤメが1週間遅かったかも。少なかった。
  ・間違って北伊奈湖へと下った。
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ