【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  3時間の竹富島観光記録

  




-山道歩の沖縄の記録-  .
 
九州地方
山行サイト
日本百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
他の地域
山行サイト

 竹富島ユーチューブ動画 約15分



 

  竹富島の案内地図


 竹富島【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   竹富島の近辺

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
竹富島

 
 

  竹富島の観光記録  H29年5月14日

 ■2回目の竹富島。帰宅日なので3時間の観光。(7:45-10:45)

    午前中に登った於茂登岳 ⇒  於茂登岳のHP(29.5.14)
    石垣島北部の平久保崎  ⇒  平久保崎の灯台(29.5.14)
    晴天下に登った野底岳  ⇒  野底岳のHP(29.5.14)
    竹富島への船旅と観光  ⇒  竹富島のHP(現ページ)

 υ01.【7:30-45】高速船で移動。晴れ。東港にレンタサイクルありません。

 υ02.牧場の横。レンタサイクル定期便が30分ごとなので歩いてお店へ。
竹富島

 υ03.石垣がある家。沖縄の風景です。   o(^▽^)o   《C!ユリ》
竹富島

 υ04.【8:00】2時間自転車を借りて島を駆け巡ります。   γ(▽´ )ツ
竹富島

 υ05.竹富島には28の御嶽があります。挨拶していきます。 
御嶽

 υ06.竹富小中学校。迷路のような石垣の町で目印。入口に花がいっぱい。
竹富小中学校

 υ07.ンブフルの丘です。    \(^_^)/     《C!説明》
ンブフル

 υ08.仲筋井戸。仲筋地区にあります。   ヾ( `▽)ゞ 《C!説明》
仲筋井戸

 υ09.平たい島です。まだ早い時間なので人が少ないです。

 υ10.【8:17】仲筋地区南部を見ています。    γ(▽´ )ツ
竹富島

 υ11.木の根が岩を覆っています。   ヾ( `▽)ゞ

 υ12.幸本御嶽。島の聖地です。    (・A・)
幸本御嶽

 υ13.竹富島の民家や石垣を見ています。      《C!説明》
竹富島

 υ14.似たような景色。ほんとに迷路です。    (・∀・)
竹富島

 υ15.バナナができています。熟れたら食べるんでしょうね。 
バナナ

 υ16.多肉植物だと思うのですが石垣に生えています。  γ(▽´ )ツ

 υ17.ブーゲンビリアが咲いていると南国を感じます。   o(^▽^)o
竹富島

 υ18.のどかな景色を見ていたら行きすぎました。カイジ浜への道探し。

 υ19.【8:42】分岐に戻り、コンドイ浜への道。カイジ浜はすぐに左へ。

 υ20.チョウチョが飛んでいます。     \(^_^)/

 υ21.【8:48】カイジ浜の入口。昔ここに蔵元がありました。《C!説明》
カイジ浜

 υ22.カイジ浜。星砂浜。浜辺はまだ陰っていました。 ヾ( `▽)ゞ
カイジ浜

 υ23.海が広がっています。西表島。手前の民家が見えるのが小浜島。
     民家がたくさんあるから石垣島と間違えました。 《C!大》
西表島

 υ24.小浜島の民家をズーム。   γ(▽´ )ツ    《C!大岳や港》
小浜島

 υ25.日が当たっているところの海がきれいです。 《C!カイジ浜説明》

 υ26.【8:57】次はコンドイ浜です。まだ人が少ない朝です。 

 υ27.明るい砂浜と美しい南国の海が広がっています。   《C!大》

 υ28.晴れ。右奥に石垣島の屋良部岳(北)が見えます。 《C!大》

 υ29.砂浜を歩きます。さわやか。小浜島と西表島が見えます。《C!大》
西表島

 υ30.コンドイ浜の猫。小屋もありました。なれています。  《C!猫》
猫

 υ31.海に入ってみます。たまに雲で陰ります。少し人が増えてきました。

 υ32.移動して撮影。南西の平たいのが黒島のようです。   w(゚o゚)w
黒島

 υ33.【9:45】チョウチョを見てからコンドイ浜から移動します。
チョウチョ

 υ34.スズメウリの赤い実があります。     \(^_^)/
スズメウリ

 υ35.日ざしが強い。地図をしまったら位置がわからなくなりました。

 υ36.遠見台の横を通っていったん学校に向かいます。    (・∀・)
遠見台

 υ37.【10:00】自転車を返却。送迎は遠慮して歩いて港に向かいます。

 υ38.アマリリスがあちこちに咲いています。    ヾ( `▽)ゞ
アマリリス

 υ39.シーサーがいる沖縄の民家です。石垣で囲われています。 
民家

 υ40.時間があるからもう少し散策します。さきほどの遠見台。(火番盛) 
遠見台

 υ41.遠見台の上から石垣島。於茂登岳に雲がかかっています。  《C!大》
於茂登岳

 υ42.サトイモみたいな葉の植物。こんな花が咲いていました。 

 υ43.【10:28】竹富島ゆがふ館。港のすぐそばです。  
ゆがふ館

 υ44.港横の浜辺から於茂登岳やバンナ岳を眺めました。   《C!大》
於茂登岳

 υ45.竹富東港です。10:45の便で移動します。      ヽ(゚◇゚ )ノ
竹富東港

 υ46.【10:52】石垣港に到着。11:15のバスで空港に移動。
     12:30の飛行機に乗りました。予報通りだんだん曇ってきます。
     飛行機に乗った時に雨が降りだしました。
石垣港



 

    竹富島の観光日記  H29年5月14日

 初めて石垣島に行った時に竹富島に行きました。石垣がある沖 縄風の民家の景色が想い出に残っています。今回は黒島や於茂登 岳が目的でしたが、最終日の午前中に時間があったので訪れるこ とにしました。

 午後から雨の予報。どんより雲がありますが午前中は晴れそう です。宿をでて港のロッカーに荷物を預けます。1便の7時半の 高速船に乗りました。お客さんが少ないなと感じます。

 エンジン音を聞きながら海を眺めています。石垣島の於茂登岳 の頭に雲がかかっています。10分ちょっとで竹富島に着きまし た。きれいな港です。こんな景色だったかな? 16年も前なので記憶が弱いです。

 お迎えの車で移動する人が多いようです。10時45分までの 3時間が私の滞在時間。急がなくては。自転車を借りに行きます。 港にはないそうです。島の竹富集落にあるそうですが、予約なし の送迎バスは20分後。歩いた方が早いです。

 日ざしが強いです。ありがたいことに晴れ。街路樹の日陰を踏 むように歩きます。右手側に牧場があって牛がないています。 ほどなくして石垣や民家が見えてきました。まだ朝の景色です。

 玄関前の掃除をしている人が何人かいます。ありました。レン タサイクル。8時から2時間借ります。まだきれいな自転車。 倉庫の中に100台くらいありました。観光客が多いですね。

 赤瓦の屋根がある民家を見ながら進みます。石垣が続きます。 交差点で左右を見ても石垣が続いています。迷路みたい。探検気 分で楽しいですね。もらった地図を見てメインコースを確認。 以前上がった「なごみの塔」は老朽化して入れないそうです。

 学校の前を通ります。校門に花がたくさん咲いています。生徒 さんも含めて朝の掃除をしています。ここにンブフルや仲筋井戸 があります。竹富島は平たい島で高い山がありません。水が貴重 で井戸は大切だったようです。

 コース沿いに海岸に向かいます。島の周遊路にでます。広い道 ですが少ない車。歩道が広いです。たまに名所案内の標識がある から確認しやすいです。左に雰囲気の良い集落が見えます。 そうなると入ってみたくなりました。

 仲筋地区です。石垣が続きます。ブーゲンビリアが咲いていた ら特に沖縄を感じます。まだ太陽が低いから道に影の部分があり ます。お店もありますがオープンしていません。朝です。

 島には御嶽「おん」がたくさんあるそうです。幸本御嶽に寄り ました。聖地です。岩を包んで生えている木があります。近くに はパパイヤの木があって実が大きくなっていました。

 竹富島の民家や石垣の景色が素敵です。日が当たっているとこ ろがいいです。草木も気になります。バナナが木になっていまし た。熟れたら食べるんでしょうね。ハイビスカスの花が少ないよ うに感じました。石垣の上で寝ている猫を1匹見ました。

 時間がないからカイジ浜に向かいます。周遊道路を走って風を 感じます。コンドイ浜を後にしてさらに南へ。なんかおかしいで す。そんなに時間かからないはず。行き過ぎたので戻りました。

 コンドイ浜への分岐に戻ると少し入ってすぐに左に道がありま した。広くない道ですが舗装されています。草木があるから展望 はありません。チョウチョが飛んでいます。鳥の声を聞きながら 自転車をこぎました。

 小さく海が見えます。海岸まできました。ここには蔵元跡があ ります。昔は大きな建物があったのでしょう。浜辺に下りてみま す。前回こられなかった西部の海岸です。わくわくします。

 誰もいないカイジ浜。星砂のある砂浜。テントの下に男性がい て、星砂を販売しているようです。採取道具も置いてあります。

 砂浜は朝なのでまだ木陰の景色。日が高くなったら明るい景色 になるでしょう。海に日がさしています。遠浅です。波がおだや か。澄んでいて底が見えてとてもきれいです。

 大きな山が見えます。建物がたくさん見えるから石垣島かと思 いました。コンドイ浜で西表島だと気づくことになります。手前 の建物は小浜島でした。位置が重なって見えています。

 次の人と交代するようにカイジ浜を後にします。海岸沿いの道 を北に向かいます。青空がきれい。たまに観光客とすれ違います。 案内がありました。左に入るとコンドイ浜です。広い駐輪場でし た。まだ5人くらいしかいません。

 砂浜に向かって歩きます。うわぁ、こんなにきれいなんだぁ。 日が照りつける明るいコンドイ浜です。きれいな砂浜の向こうに 美しい青白色の海が広がっています。ホスタ―になるような景色 です。リゾート気分いっぱい。

 先に浜辺にいると聞いていた猫をみます。いました。休憩所で 寝転がっています。のび猫です。暑いのでしょうか。なれている みたいで近づいても気にしていません。目をつむったままです。 たまに寝返りしています。

 砂地の端には草木が茂っています。トイレの横の方に白い子猫 がいました。お母さん猫のお乳を吸っています。お母さん猫は目 をつむって体を伸ばしたまま。50cmくらいまで近づいて撮影 しました。

 竹富島の猫です。かわいいですね。蚊がいます。どこか水場が あるのでしょう。子猫が警戒するからそっとしています。貝殻が 動きました。中の黒いものは子猫です。もう1匹いました。

 小さな子猫ですが、生きようとする力を感じます。元気に育っ てほしいです。大きな猫小屋があって島の人がお世話されている ようです。

 さて浜辺に戻ります。2匹ほど猫が途中までついてきました。 砂浜を歩く姿もかわいいです。浜辺の木にチョウチョがたくさん 飛んでいます。幼虫がいます。産卵する木が生えているようです。

 空には雲があります。日がさしたり陰ったり。ここまできたか ら海に入ります。遠浅で穏やかな波です。潮水が気持ちいいです ね。健康になりそうです。

 西表島と小浜島を理解して、北東を見たら石垣島がありました。 於茂登岳は上の方だけ見えています。浜に車が入ってきました。 アイスクリーム屋さんの車、パラソルの貸し出しもするようです。

 これからオープンです。観光客を乗せた小型バスもきます。 人が少なくて不思議でしたが、これからにぎやかになるようです。 体を乾かして、ねこちゃんに別れを告げてコンドイ浜を後にします。 この景色を見ることができてよかったです。

 自転車を返却するために集落に戻ります。方向はわかっている はずだけど、あれっここはどこかな? 地図はザックの奥に入れ たので出すのがめんどう。走り回ってみます。牛車が営業を始め ています。のんびりと観光するのも楽しそうです。

 標識を見て確認。遠見台の方からいったん学校に行きました。 朝走行した道にでたので安心。10時に自転車を返却しました。 送迎車を使わずに歩くことにします。

 時間があるから通っていない路地を歩いてみます。石垣がほん とに美しい風景です。シーサーが乗っている屋根もいいです。

 さきほどの遠見台に上がってみます。先島諸島火番盛(ひばん むい)です。電線が邪魔ですが石垣島が見えました。昔は異国船 を警戒していたところです。

 遠見台から周遊道路にでて、牧場沿いに港に戻ります。来た時 よりも暑くなっています。港近くは送迎車が行き来しています。 冷たいジュースを飲みながら歩きました。

 港からの方が石垣島がよく見えます。まだしばらくは雨が降ら ないようです。10:45発の高速船はまだ新しい船体。後部座席に 座って風を感じながら竹富島をあとにしました。

 12時にバスで石垣空港に到着。12時半に飛び立ちますが、 この時に雨が降りだしました。13時半から15時に那覇空港で 乗り継ぎ。雨は降っていません。 飛行機に乗って17時前に岩国空港に戻りました。


Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 体育館用ダンケルD by 趣味の自作ホームページ