【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 雪を蹴散らして登った高千穂峰

  




-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
高千穂峰
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  高千穂河原口
高千穂峰
 200名山 高千穂峰山頂   1574m
高千穂峰
 

  高千穂峰(たかちほのみね)の案内地図


 高千穂峰【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   高千穂峰の近辺

大きな地図で見る

 高千穂峰【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
高千穂峰
 高千穂峰 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数) 
H17.03.04-12    

 
 
 

  高千穂峰の山行記録  H17年3月4日

 ■高千穂峰に登ったら、雪が多かったんです。

 
 е01.高千穂河原に駐車します。有料でした。      ヽ(゚◇゚ )ノ
高千穂河原

 е02.【11:03】ビジターセンターから出発。いきなり雪道でした。 
ビジターセンター

 е03.石畳の遊歩道も雪景色です。まだ楽勝ですね。   o(^▽^)o
石畳

 е04.【11:28】高千穂の御鉢を見ながら歩きます。道が白いです。
御鉢

 е05.中岳が見えます。1332mで、高千穂峰よりも低いです。
中岳

 е06.なかなか進まないので、軽アイゼン着用しました。  (o^-^o)
道

 е07.御鉢から蒸気が噴き出しています。   ヾ( `▽)ゞ
御鉢

 е08.御鉢に近づきました。滑らないように歩いています。
御鉢

 е09.御鉢のまわりを歩きます。     o(^▽^)o
御鉢

 е10.御鉢の火口が見えました。雪が積もっています。 《C! 火口ズーム》
御鉢

 е11.高千穂峰が見えます。
高千穂峰

 е12.強風で雪が舞います。足がこんなに埋まります。   w(゚o゚)w
強風

 е13.雪の模様がきれい。雪が舞うので、足跡も早く隠れます。
雪の模様

 е14.中岳より高いとこにいます。中岳の全体が見えました。
中岳

 е15.【12:32】新雪の上。ここは特に深いです。亀の頭みたいな岩。
深い

 е16.高千穂峰の美しい稜線です。この斜面にとんでもないものが、、、
高千穂峰

 е17.少し下ったところは、雪のないところがありました。
道

 е18.山頂の柵が見えます。小石が滑るので、かなり力がいります。
山頂

 е19.【13:14】 高千穂峰山頂 1574m 風が冷たいです。 
高千穂峰山頂1574m

 е20.天の逆鉾のレプリカがあります。      (・A・)
天の逆鉾

 е21.小屋は閉まっています。風避けになるので、ここで昼食にします。
小屋

 е22.南の斜面は雪がないところがあります。    (o^-^o)
南の斜面

 е23.下山中に、御鉢を見ます。 日が照っています。  
御鉢

 е24.風が強かったので、足跡が消えていました。びっくりですね。
足跡が消えて

 е25.ビジターセンターや駐車場が見えます。    ヽ(゚◇゚ )ノ
ビジターセンター

 е26.雪がないところまで下山してきました。アイゼン外します。
下山

 е27.【14:44】古宮に下山して、中岳を眺めました。
古宮

 е28.古宮に参拝。    (・A・)。  白い高千穂峰が見えます。
古宮

 е29.車で移動中に高千穂峰を眺めました。     γ(▽´ )ツ
高千穂峰

 е30.【3/6 9:00】城山から高千穂峰を眺めました。
高千穂峰



 

  高千穂峰の山行日記

 ∧199 高千穂峰   2005年3月4日

 霧島山の登山口が、雪でチェーン規制されていました。そこで問題のない高千穂河原に移動しました。車が数台止まっています。さっそく登山開始。きれいな石畳みの道から、雪の積もる山道に変わっていきました。急な道ですが標高を上げていきます。大きな木がなくなると展望が広がります。北の方向に中岳や新燃岳が見えました。だんだん雪が深くなっていきます。火口が見えだしたら、景色がおもしろいです。白い噴煙も見えます。天気は青空ですが、風が強いです。ひざまで埋まる雪原もありました。風でできた風紋は美しいです。山頂まであと少しのところは、雪が浅いのですが、地面が滑るのでなかなか進みません。山頂には逆鉾がありました。小屋は閉鎖されています。食事してから元気よく下山しました。下山時には足跡が消えていました。途中登山者1名と離合しています。その後駐車場に戻りました。



【反省点】
  ・軽アイゼンでなく、6歯のアイゼン使用したらよかった。
  ・服など、雪の寒さ対策が不十分だった。
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ