【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 大杉の参道歩く市房山

  


 
 
-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
市房山
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  キャンプ場口
市房山
 200名山 市房山山頂   1721m
市房山
 

  市房山の案内地図


 市房山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   市房山の近辺

大きな地図で見る

 市房山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
市房山
 市房山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数) 
H20.04.08 -12    

 
 
 

  市房山の山行記録  H19年4月8日

 ■宮崎県の高鍋から移動して登った市房山です。
   前日は、尾鈴山に登っていました。200名山めぐりです。

 
 Ζ01.【6:20】高鍋から、朝日を浴びて、車で移動中です。
●

 Ζ02.【7:30】途中、車を止めて、市房山を眺めました。 ヾ( `▽)ゞ
●

 Ζ03.【8:13】駐車場に止めて、登山口まで歩きます。  ヽ(゚◇゚ )ノ
●

 Ζ04.【8:15】登山口から山道に入ります。   《C! 大きな杉》
●

 Ζ05.【8:37】散策しながら、1合目を通過します。大木が多いです。
●

 Ζ06.大きな切株を眺めました。皇居で使用されたとのこと。 
●

 Ζ07.【9:01】3合目の八丁坂 参道が続きます。   o(^▽^)o
●

 Ζ08.【9:06】4合目の市房神社。社殿が目立ちますよ。 
●

 Ζ09.参拝します。  (・A・)   ここは水場がありました。
●

 Ζ10.木の根の道を登ります。    o(^▽^)o
●

 Ζ11.【9:50】ちょっと休憩して、6合目を通過します。
●

 Ζ12.【10:17】7合目。スミレ、ツツジ、コブシなど見ています。
●

 Ζ13.【10:35】8合目通過。まだ新緑がない木々を見て歩きます。
●

 Ζ14.空が広がって、山上が見えます。    γ(▽´ )ツ
●

 Ζ15.【11:10】市房山山頂。1721m。 \(^_^)/ バンザーイ!
●

 Ζ16.山上は、何人かで賑わっていました。展望あります。 ヽ(゚◇゚ )ノ
●

 Ζ17.登ってきた山道を眺めます。まだ葉がでていません。  (・∀・)
●

 Ζ18.マンサクの黄色い花が咲いています。    ヾ( `▽)ゞ
●

 Ζ19.ふもとの町が見えます。湖の大噴水が見えました。 γ(▽´ )ツ
●

 Ζ20.心見の橋まで往復して見てきました。    ヽ(゚◇゚ )ノ
●

 Ζ21.1672mの二ツ岩山が見えます。あちらの下山路は厳しいとのこと。
●

 Ζ22.【11:45】同じ道を下山開始。道が整備されているから早いです。
●

 Ζ23.ミヤマシキミが咲いていました。    ヾ( `▽)ゞ
●

 Ζ24.【13:05】4合目の水場です。    ヽ(゚◇゚ )ノ
●

 Ζ25.見事な杉の大木を見て下ります。    w(゚o゚)w
●

 Ζ26.【13:40】登山口に下山完了。     \(^_^)/
●

 Ζ27.公園から市房山を眺めます。桜が満開です。  o(^▽^)o
●

 Ζ28.元湯温泉に入浴します。桜がきれいですね。   ヾ( `▽)ゞ
●



 

  市房山の山行日記  H19年4月8日

 ∧197 市房山   2007年4月8日

 花見を兼ねて、宮崎県の山登りにでかけました。もう雪はないはずです。前日は尾鈴山に登りました。滝がきれいな山行でした。宿でじっくり休養しております。

 早く起きて、日の出を見ながら移動しました。細い道を予測していましたが、車が少ない早朝が安心です。無事に市房山キャンプ場に到着しました。すぐに準備して出発です。すでに何人か登られています。

 大きな杉が並ぶ参道を上がります。献上された、杉の切株を見ると、かなり大きいのがわかります。四合目の市房神社に参拝しました。その後は急な山道になります。一合ごとに標識があるので便利です。

 まだ新緑のない早春です。ツツジやコブシが咲き始めています。葉がない明るい山道です。稜線が見えて山頂に到着しました。展望も少しある山頂です。何人かいて、休憩していました。北にある、心見の橋を見てきました。岩の間に岩が挟まっています。

 また山頂に戻りました。曇っていましたが、ちょうど湖の大噴水が見えました。同じ道を下山します。麓は桜が満開です。下山後は温泉に入ってから宮崎空港に移動しました。



【反省点】
  ・山で、もう少し花を見つければよかった。
  ・ふもとの満開の桜を、もっとじっくり見たらよかった。
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ