【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 秩父の街を眺める武甲山

  




-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
武甲山
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  表参道口
武甲山
 200名山 武甲山山頂   1295m
武甲山
 

  武甲山の案内地図


 武甲山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   武甲山の近辺

大きな地図で見る

 武甲山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
武甲山

武甲山
 武甲山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]
関東山行K064に記録    

 
 
 

  武甲山の山行記録  H16年11月28日

 ■武甲山は国体コースでした。下山して鍾乳洞も見ました。

 $01.【9:14】西武の横瀬駅です。晴天ですよ。 γ(▽´ )ツ
横瀬駅

 $02.横瀬駅から武甲山が見えています。  o(^▽^)o
横瀬駅

 $03.武甲山見ながら歩いています。少し道を間違えたりしてました。
武甲山

 $04.サザンカが咲いています。      ヾ( `▽)ゞ
サザンカ

 $05.ふたご山が見えています。      ヽ(゚◇゚ )ノ
ふたご山

 $06.武甲山きれいですね。長い車道歩きになります。    o(^▽^)o
武甲山

 $07.セメント工場多いです。登山口まで車に乗せてもらいました。
セメント工場

 $08.【10:24】登山口です。ここからいっしょに登山開始しました。
登山口

 $09.【10:31】分岐です。山頂まで1:40と表示がありました。 
分岐

 $10.水場です。かなりの水量です。      ヾ( `▽)ゞ
水場

 $11.【10:52】杉林の急坂です。祠がありました。     (・A・)
祠

 $12.【10:57-11:05】ペースの速い方とご一緒しています。大杉広場で休憩。
大杉広場

 $13.【11:26】分岐です。息が切れています。早い。   w(゚o゚)w
分岐

 $14.御岳神社。 武甲山山頂。 1295m。   \(^▽^)/
御岳神社

 $15.【11:31】武甲山山頂の展望場から秩父市街を眺めます。 γ(▽´ )ツ
秩父市街

 $16.さきほど歩いていた車道も見えます。セメント工場ありますね。
秩父

 $17.秩父の山を眺めました。      ヾ( `▽)ゞ
秩父の山

 $18.両神山の東の方の山々です。両神山見えないかなぁ。  (・∀・)
東の方

 $19.ちょっと下って山頂の展望場を眺めてみました。  \(^_^)/
武甲山山頂

 $20.昼食中です。お寺の鐘楼です。  o(^▽^)o
鐘楼

 $21.石碑があります。  ヽ(゚◇゚ )ノ 雲がでてきて少し寒くなりました。
石碑

 $22.【12:29】下山開始しています。青空はどこにいったのでしょうか?
景色

 $23.橋立寺へと下っています。道がきれいですね。     γ(▽´ )ツ
道

 $24.【12:38】両神山が見えました。日本百名山!うれしい。 《C!大》
両神山

 $25.【12:46】長者屋敷ノ頭の近くの水場です。    ヽ(゚◇゚ )ノ
水場

 $26.どんどん下っていきますよ。     \(^_^)/
道

 $27.国体コースの看板がありました。2004年(H16年)だって。
国体コース

 $28.紅葉がありました。     ヾ( `▽)ゞ
紅葉

 $29.滝を見ながら歩いています。     γ(▽´ )ツ
滝

 $30.ゆるやかな道を下っていきます。     ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 $31.車道を歩いています。まだ青空がありました。 o(^▽^)o
青空

 $32.見事な岩です。この下にお堂があります。   《C!大》
岩

 $33.【13:52】橋立寺のお堂の前から写しました。   《C!お堂》
橋立寺

 $34.境内には紅葉がありました。きれいな葉っぱですね。 γ(▽´ )ツ
紅葉

 $35.ここには鍾乳洞があります。写真は出口です。     o(^▽^)o
鍾乳洞出口

 $36.【14:25】浦山口駅に到着しました。SLが通過した後、残念!
浦山口駅

 $37.浦山口駅のホームから眺める景色です。     ヽ(゚◇゚ )ノ
景色

 $38.秩父駅で乗り換えです。駅前で武甲山を眺めました。 o(^▽^)o
武甲山



 

  武甲山の山行日記  H16年11月28日

 関東の山登りを開始してまだ間もない頃です。秩父方面の山は詳しくなかったけど、駅から歩いて登れる山がたくさんあります。車道歩きが長いですが、武甲山に登ることにしました。

 飯能で乗り換えて、西武の横瀬駅で下ります。青空が続く晴天です。11月末なので、そんなに汗かかないでしょう。サザンカの花が咲く季節でした。山には紅葉がまだありそうです。地図を見ていましたが最初道を迷いました。よく確認 することが大切です。

 すでに武甲山が見えています。大きいですね。山が削られているようです。セメントの原料を採掘しているんですね。セメント工場が多いです。ふたご山も見えていました。あちらも登ってみたくなります。さあ登山口めざしましょう。

 ぷっぷぅ。通りかかりの車が乗らないかと誘ってくれました。早く登りたいのでご一緒しました。30分くらい短縮したかなぁ。いえいえ、年輩の方でしたが、登るのが早い方で、登山時間まで短縮することになるんです。

 地元の方でしたが、何回も登られている人がいたら、道がすぐにわかりますね。登山口すぎたら急な山道です。杉の植林帯を登っていきます。ハァハァね息が切れますが、頑張りました。他の人を追い越しますが、同行者を追い越せません。

 大きな杉がありました。この広場で少し休憩です。助かりました。それにしても早いです。登山道がそんなに長くないと思っているから頑張れました。ほんとはゆっくりよく見て歩くのがよさそうです。話す余裕もありません。

 とにかく登っていくと、御岳神社がありました。立派な神社です。参拝して裏にまわり、柵の手前から景色を眺めました。秩父の街が広がっています。家がたくさんありますね。武甲山の砕石場が白く見えます。落ちたら下までいきそうです。さきほど歩いていた道も見えました。

 山上で昼食にします。休憩してから、年輩の方にお礼を述べて、私は予定通り浦山口駅に縦走開始しました。下山だから、下りは気が楽です。ところどころに黄色のテープがあります。国体のコースがわかるようにしてあったようです。こちらの道もきれいな道でした。

 どんどん下っていくと沢に出ました。滝があります。滝を眺めて歩きました。この滝も冬は凍るのでしょうか。興味深いです。この辺りは広葉樹が多く、まだ赤色や黄色の葉っぱがついていました。紅葉があると楽しいです。やがて車道にでて、のんびりと歩きました。

 いったん雲が増えていましたが、また青空が見えるようになりました。やがて立派な白い岩が見えてきました。なにかあると思っていたら、ここに橋立寺があります。お堂に近寄って参拝します。境内の紅葉がきれいでした。近くに鍾乳洞があるので、中に入りました。洞窟は楽しいですね。

 お寺で観光していましたが、集落を歩いて浦山口駅に14時半に到着しました。あたりがちょっと黒くすすけています。SLが通過したあとだったのです。あともう少し早く駅に着いていたら見れたのに残念です。このあとは秩父駅で乗り換えて横浜に帰りました。



【反省点】
  ・山頂を特定する写真を撮っておくべきだった。
  ・ペース早い方といっしょだと体力消耗しました。
  ・秩父の街をもっと見るべきだった。お泊まりしてみたい。
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ