【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 トモ岩から景色を眺めた荒船山

  


-山道歩の祈幸日本二百名山-  .
 
トップ
ページ
現在頁
荒船山
百名山
山行サイト
中四国地方
山行サイト
近畿地方
山行サイト
関東地方
山行サイト
チョウチョ
蝶々のサイト

 
 200名山 登山口  内山峠口
荒船山
 200名山 荒船山山頂(経塚山)   1423m
荒船山
 

  荒船山の案内地図


 荒船山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   荒船山の近辺

大きな地図で見る

 荒船山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
荒船山
 荒船山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]
関東山行K069に記録    

 
 
 

  荒船山の山行記録  H17年5月27日

 ■長野群馬県境をツツジ見ながら登りました。

 †01.【7:44】佐久平駅到着。レンタカー借りて移動。天気良好。 《C!》
佐久平駅

 †02.【8:40】竜岡城跡によりました。《C!》登山口に移動中です。
竜岡城跡

 †03.【9:17】コスモスラインです。荒船山が見えています。\(^_^)/
荒船山

 †04.【9:36】トンネル前で右折しました。     ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 †05.【9:45】内山峠(登山口)です。峠の向こうが群馬県。 《C!駐車場》
内山峠

 †06.【9:49】準備して出発します。きれいに整備された山道です。
登山口

 †07.ツツジが咲いています。山頂までほぼ長野群馬県境です。 \(^_^)/
ツツジ

 †08.ここからトモ岩が見えました。すごい岩ですね。山頂まで約1.7km。
トモ岩

 †09.【10:17】岩屋を通過します。   o(^▽^)o  《C!岩屋》
岩屋

 †10.コスモスラインが見えます。下仁田へと続いています。 γ(▽´ )ツ
コスモスライン

 †11.一杯水です。この時は水量が少なかったです。    ヾ( `▽)ゞ
一杯水

 †12.【10:39 ゆるやかな尾根道になりました。    γ(▽´ )ツ
山道

 †13.きれいな山道です。日がさしこんでいます。    o(^▽^)o
山道

 †14.【10:44】トモ岩に到着しました。東屋があります。
トモ岩

 †15.トモ岩の上の展望台です。景色よいですよ。   \(^_^)/
トモ岩

 †16.浅間隠山の方向です。明日登ります。    γ(▽´ )ツ
トモ岩から

 †17.岩が下まで続いています。落ちないようにして眺めます。w(゚o゚)w
トモ岩から

 †18.【10:49】分岐です。相沢への山道があります。   《C!標識》
分岐

 †19.祠があります。 (・A・)
祠

 †20.【10:52】へんな木橋。こんなところにある意味は? ベチャ道越え?
木橋

 †21.木橋の横に水場があります。おいしかったです。   o(^▽^)o
水場

 †22.新緑の気持ちよい道です。てくてく歩きました。   \(^_^)/
道

 †23.【11:08】分岐です。右に進んで最後の上り坂です。   γ(▽´ )ツ
分岐

 †24.ピークが見えてきました。祠があります。展望なさそうですね。《C!祠》
荒船山

 †25.【11:15】荒船山(行塚山)山頂。1423m。県境です。 \(^▽^)/
荒船山

 †26.山頂にチョウチョがいました。     ヾ( `▽)ゞ
チョウチョ

 †27.【11:18】花を見ながら下山開始します。    γ(▽´ )ツ
下山開始

 †28.天気が良いです。日がよく当たります。   \(^_^)/
道

 †29.【11:43】再びトモ岩です。崖の端はやはり怖い。注意して。《C!崖》
トモ岩から

 †30.トモ岩から下山します。同じ道。 (・∀・)  《C!山の展望案内》
トモ岩

 †31.ツツジの道を下っていきます。     ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 †32.【12:36】内山峠の駐車場に戻りました。   \(^_^)/
内山峠

 †33.【12:45】移動中に荒船山を眺めます。   o(^▽^)o
荒船山

 †34.【12:57】荒船山。かなりの雨が降りました。物語山に向かいます。
荒船山



 

  荒船山の山行日記  H17年5月27日

 関東百山のガイドブックを見て、長野県境に近い群馬件県の登山に行きました。いくつかまとめて登ります。ちょうど松本に用事があったので、その途中でもあります。今回は新幹線を使いました。

 佐久平駅でレンタカーします。天気がよい日です。以前から気になっていた五角形の竜岡城を見てから登山口に向かいました。国道254号線で内山峠に向かいます。荒船山が見えてきました。案内に従って駐車場に着きました。

 すぐに準備して歩き始めます。ツツジの季節なので、ピンクの花が開いています。新緑の葉っぱもきれいな山道です。山頂まで約3km。標高差が350mなので、気楽に歩いています。車なので同じ道を往復します。

 樹林の間からトモ岩が見えだしました。早く展望場に行きたいです。お城だと難攻不落の感じに見えます。北側の景色も見えます。下仁田への国道が見えています。だいぶくねっている道でした。

 一杯水に到着です。あまり水が流れていません。補給するなら苦労しそうです。水はたくさん持っていました。岩場、ササ原と歩いてなだらかな道になりました。はばの広い山道です。

 東屋が見えたらトモ岩の上です。樹林帯から明るい岩の上に立ちます。北側の山々がきれいに見えています。南からの日がよく当たっています。岩の上に柵がないから、自己責任において歩かなくてはなりません。事故が発生するところだから注意して景色を眺めました。

 南側のトモ岩の肌が見えます。垂直みたいです。岩の上から下を見たいのですが、危ないのであまり端っこに行くわけにはいきません。岩をつかんで、離れたところから眺めました。

 山頂に向かいます。すぐに相沢への分岐がありました。道がなだらかです。鳥の声を聞きながら、楽しく歩きました。途中木の橋があります。そんなに水は流れてないから不思議です。増水するのかもしれません。近くに水場がありました。

 長野と群馬の県境を歩いています。最後の急坂を登ると荒船山の山頂に着きました。1423mです。展望はありません。祠があるのでお参りしました。木彫の像が安置されていました。行塚山とか経塚山とも呼ばれているそうです。展望がないのですぐに下山開始しました。

 チョウチョが飛んでいます。花を探しながら同じ道を戻ります。けっこう人に出会います。再びトモ岩の上に立ちました。山の案内図があります。明日登る鼻曲山が北の方になるようです。景色を見た後で下山再開です。

 岩屋を通過します。ツツジの花を見ながら内山峠に下山しました。そんなに時間かかりませんでした。だんだん曇ってきています。物語山に登るために、国道を下仁田の方に向かいます。途中車をとめて、荒船山を撮影しました。その後かなり雨が降ってきました。



【反省点】
  ・トモ岩で見えている山の名前をよく確認したらよかった。
  ・トモ岩の上は、もっと注意すべきだった。紐使えばよかった。
  ・ガイドの山頂からの北アルプスの展望写真が不思議?
 



Copyright © 2012 山道歩の山行記録 All rights reserved.



















































by 趣味の自作ホームページ